クレカおちた
実は、私いま携帯電話というかスマホは息子の名義なんです。
今のスマホは3年目ですが当時はいろいろありまして自分の名義では契約できなかったかもしれなくて、さらに当時は地元では名の知れた会社に就職していた息子でしたので、信用はバッチリだったので…
いつまでもこんなことでいいのかなあと思っていて、まずは自分名義のクレジットカードがあればスマホも自分で持てるから息子に迷惑をかけることもない…
実際、今はメルレしてるからちょっと楽になったけど、ちょっと前までは携帯が払えなくて息子の督促が行ってたりしたので、息子の信用に支障がでますよね。そうならないように頑張ってきましたが、いつまでもそんなこともしていられません。息子にもいずれは結婚してもらわないと…
そんなわたしでも銀行系のデビットカードは持ってまして、これはクレジットカードのように使えるけど銀行の残高の範囲内で使えるもの。ネットショッピングやコンビニなどではすごく便利です。
この銀行がクレカも発行しているのでダメでもともと申し込んでみました。
数日前に銀行から確認があり、その後与信調査があったようですが…
ダメでした。
今日通知がきました。
もしかして、過払い金請求したからかな?と思ってネットで調べてみたんですけど、ちょっとよくわかりませんでした。
なんとなくわかったのは、できる場合とできない場合がある、それだけ。それではよくわかりませんよね。
過払い金請求の手続きをしてくださった司法書士事務所の方かたにはかなり脅され?て、二度とカードを作ってはいけないといわれたので、まさか相談はできませんしね。「作ってはいけないと言ったでしょう、懲りない人ですね!」と言われるのがオチです。
やはりこれからもニコニコ現金払いかなあ。
もう一件、申し込んでるのがあるんですが、これはまだ結果まち。多分だめだろうな。